top of page
カフェ整体
〜肩こり、首こり専門〜

カフェ整体の目的
美味しいコーヒーで癒されながら
「自分の体のクセを知る」
「病院に行く前に、自分で出来ることを知る」
整体の流れ(30分)
5/9の企画のみ、20分とさせていただきます。
1、問診
2、視診(姿勢や肩首動き、背骨のタイプ)
3、触診(肩首の筋肉の固さなど)
4、ビフォーの動きの確認
5、施術
6、アフターの動きの確認
7、セルフケアの指導
よくある質問
🟩予約はできますか?
・5/9は大まかな時間の予約が可能です。
・木戸口珈琲さんが混雑時、施術できません。
・ご迷惑をおかけいたします。
・5/9に限り、LINEで空いている時間を、随時お知らせします。
🟩なぜ、座ったまま施術するのか?
・頭は重く、地球の重量の影響を1番受けやすい部分です。そのため、横に寝て体の評価や施術をするよりも、まずは座った状態で体の姿勢を評価することが大事なんです。
🟩なぜ、座ったままの施術でも良いのか?
・肩こり首こりの原因は、3つのパターンがあります。そのパターンを診るのは座ったままでも、十分出来るからです。
🟩 肩こり首こり3つのパターンとは?
・首や肩だけの問題
・骨盤や背骨からくる影響
・頭蓋骨や内臓からくる影響
bottom of page